マイナビエージェント×ITの評判・口コミ
総合評価 4.5
20代
30代
40代
50代
こんな方におすすめ
自分のペースで転職活動を進めたい方
年収アップしたいエンジニア経験者
丁寧なサポートを受けたい方
29才 男性
IT・エンジニア
無料なのに定期的にサポートしてくれました
システムエンジニアからサーバエンジニアの転職時に使いました。 登録後に対応してくれたエージェントの方が優秀で、こちらの希望や意見を参考に適切な求人を持ってきてくれました。 おすすめの案件があればすぐに連絡をくれたので、スピーディに転職することができました。 定期面談などもしてくれ、話し合いで転職の方向性も決めていくことができるようにカウンセリングもしてくれたので心強かったです。
31才 男性
IT・エンジニア
良質な独占求人が多かった
大手からベンチャーまで幅広く独占求人を扱っているので、他のエージェントでは紹介してもらえなかった求人を多く紹介してもらえました。求人の量だけではなく、質も高く、エンジニアとして興味を引かれました。
28才 男性
IT・エンジニア
スキルを生かして転職できた
何の言語が使えるのかヒアリングを受け、その数日後にヒアリングの結果を踏まえて転職先を紹介してくれました。3つ候補があり、迷っているとエージェントがそれぞれの会社の特徴や雰囲気などを教えてくれたので、会社選びの参考になりました。転職活動時も面接対策などをしてくれたおかげで、無事転職できました。
24才 男性
営業
転職サイトに載っていない求人が多かった
転職サイトに載っていない企業の情報を多く持っていて、多くの会社を見ることができた。
履歴書の添削や面接の練習を親身に行ってもらえた。マイナビエージェントではよく言えば心配をしていただけて、毎日のように連絡を頂けた。
29才 女性
IT・エンジニア
不満な点が浮かばないほど良い対応をして頂いた。
初めての転職だったが、これまでやってきたことやこれからやりたいことを丁寧にヒアリングしてマッチしそうな企業を多く提案してくれた。
自己分析から面接対策までじっくりサポートして頂いたので、あまり困ることがなく転職活動ができた。
あまり関心を向けていなかったジャンルの開発を行っている企業のことについても知ることが出来たので、視野が広がった。
29才 女性
サービス業
未経験向けの求人が少なく断念
将来性のあるスキルを身につけたいと思い、サービス業からIT業界に異業種転職することを目標に登録しました。しかし、未経験で応募できるIT系の求人が少なく、結局ワークポート経由で転職することになりました。
25才 男性
編集・出版
エンジニアの経験がないと厳しいかも
エンジニアの経験はないものの、独学でプログラミングを勉強していたので実務未経験でも転職できるかと思い、マイナビITに登録しました。担当者に希望を伝えた結果、「現レベルで紹介できる案件はほとんどない」と言われてしまいました。独学でちょっと齧った程度では、紹介してもらえる求人は見つかりにくいようです。
26才 男性
サービス業
未経験の求人が見つからなかった
「かっこいいから」という理由でエンジニア転職を考え、とりあえず大手のマイナビITに登録しました。まだ20代なので未経験OKの求人が見つかると思ったのですが、ほとんどありませんでした。全くの未経験から転職したい場合は、マイナビITはあまり使えないかもしれません。
25才 男性
営業
未経験職への転職は難しいかもしれません
私自身20代後半からの未経験職への転職であったため、こちらが提示している内容とは大きくかけ離れた(給料、福利厚生、勤務地等)求人を持ってくることが多かった。
こんな方におすすめ
自分のペースで転職活動を進めたい方
年収アップしたいエンジニア経験者
丁寧なサポートを受けたい方
「マイナビエージェント×IT」はエンジニア経験者の転職支援に特化したエージェントで、IT業界トップクラスの求人数を保有しています。
他のエージェントには無い独占優良エンジニア求人が豊富で、IT業界への知見が深いコンサルタントが転職者の意向やスキルのヒアリングを行った上で提案・求人紹介しているため、サポート面への満足度も高くなっています。
一般的なエージェントのサポート期間は"3ヶ月"ですが、マイナビエージェントITでは利用者が納得するまで無期限サポート。
エンジニア経験者の年収アップ・キャリアアップに最適なので、エンジニア転職を考えている方は必ず登録しておきたいエージェントです。
一緒に登録したい
おすすめの転職エージェント
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
対応地域 | 全国 |
公開求人数 | 13,000件 |
非公開求人数 | 20,000件 |
公式サイト | https://mynavi-agent-it.jp |
Q.
転職サイトと転職エージェントの違い
【転職サイトとは】
登録すると、サイトに掲載されている求人を確認できます。転職サポートは無いので一人で転職活動を進める必要があります。
【転職エージェントとは】
登録すると、転職アドバイザーがあなたの希望や思考性から、マッチする求人を紹介してくれます。(※転職サイトに掲載されない「非公開求人」もあり)
書類添削・面接対策・年収交渉などのサポートを受けられます。
Q.
向いている仕事が分からない
転職エージェントに登録すると、キャリアアドバイザーとの面談が実施されます。
面談では、あなたの希望や思考性に関するヒアリングを行なった上で、マッチする求人の紹介やキャリアの提案をしてくれます。
「向いている仕事が分からない」「やりたい仕事が無い」という方の場合も、転職のプロが第三者視点で、あなたに最適なキャリアを一緒に考えてくれるので、安心です。
Q.
転職エージェントを利用するメリット
転職エージェントに登録すると、キャリアアドバイザー(転職のプロ)があなたの転職をサポートしてくれます。
キャリアカウンセリング・求人の紹介・書類添削・面接日程の調整・面接対策
などのサポートを行ってくれるので、「効率的に転職活動ができる」「内定獲得率が上がる」などのメリットがあります。
Q.
どの転職エージェントに
登録するか決められない
転職をスムーズに進める為に、複数の転職エージェント(少なくとも2社)への登録をおすすめします。※転職成功者の平均登録数は4.2社
複数登録することで「より多くの求人や情報を知れる」「良いキャリアアドバイザーと出会える」などのメリットがあります。
Q.
年齢的に転職できる自信がない
転職エージェントによって、得意としている領域・対象年齢などは異なります。
20代〜30代の若手の転職に強みを持っている転職エージェントもあれば、40代以上の方の転職支援実績が豊富な転職エージェントも存在しています。
年齢で転職を諦める前に、適したエージェントに登録してみましょう。
Q.
経歴・学歴的に転職できる自信がない
学歴や経歴に自信がない...という方も就職・転職を諦める必要はありません。
「書類選考不要」「未経験OK」という求人を多数保有している転職エージェントもあります。
学歴や経歴に自信がない方は、適した転職エージェントに登録して、サポートを受けつつ転職を成功させましょう!
Q.
転職検討段階なので、 登録するか迷っている
今すぐ転職しないという方でも、転職エージェントに登録している方は多いです!
登録をしたからといって、必ず転職しなければいけない訳ではないので「求人チェックや情報収集したい」「キャリアの相談をしたい」という方にも無料登録をおすすめします。
あなたの条件に合わせて
検索結果を最適化しています。
34才 男性
IT・エンジニア
アドバイザーの方が凄く良かった
担当してくれたアドバイザーが、こちらの要望や意見を参考に適切な求人情報を持ってきてくれたり、おすすめの求人案件があった場合はすぐに連絡をくれたため、スピーディーに転職をすることができました。何度か面談を重ね、話し合いをしながら転職活動の方向性を決めていけましたし、カウンセリングもしっかりとしてくれたことを覚えています。他社と比べてもレスポンスが早いですし、細かい指示もくれるので良い転職エージェントかと思います。