リクルートエージェントの評判・口コミ
総合評価 4.5
20代
30代
40代
50代
こんな方におすすめ
転職の選択肢を広げたい方
利用するエージェントが決まらない方
手厚いサポートを受けたい方
34才 男性
営業
サポートのおかげで転職活動が楽になった
企業数が多かったので選択肢が多数あった。また、事前に電話面談で転職業界の希望を確認してくれたり、各種シートの作成補助・添削を受けてくれたりと非常にこちらとしては転職活動がやりやすいと感じた。加えて、企業への面接が決まると、その対策に関するアドバイスの資料を送ってくれたり、面接先の企業の傾向や対策を連絡してくれたりと、面接するにあたり非常に助けになったように思う。履歴書や職務経歴書に関しても、Web上で作成ができるため、こちらが面接の都度作成し提出する手間がなく、非常にありがたかった。面接の日程も全てWeb上で日程調整ができるため楽だった。
30才 女性
サービス業
本当に感謝しかありません
家庭の事情での帰郷だったため、あまり転職に時間がかけられなかったがエージェント会社のサポートがありスムーズに運ぶことができました。サービス業の経験しかなかったのですが、他の職種に就きたいという希望を考慮してくれ私の可能性をあらゆる角度から発見していただき大変助かった記憶があります。
40才 女性
IT・エンジニア
親身にサポートしてもらえました
担当者の方も私の希望を親身に聞いてくれましたし、様々な業界から希望に沿うような求人を提示していただきました。
41才 男性
IT・エンジニア
年齢を心配していました
リクルートエージェントは求人数の豊富さがとても良かったです。40代での転職でしたので、年齢的に希望条件に合う求人があるのか心配でしたが、最初のエージェントとの面談で20社以上の求人をすぐに紹介頂き、その中から最終的に転職先も決まったので満足しています。
25才 男性
製造・工場
担当者の対応が良かった
担当者の対応が良かったです。言葉遣いがまず良く、とても話を聞いてくれる人でした。また、職務経歴書や自己PRの添削がどれも的確で丁寧でした。
32才 男性
サービス業
転職はしませんでしたが、利用して良かったです。
リクルートエージェントは、転職を考える理由や、転職した際にどうなるかなどをより現実的に教えていただくことができました。安易に年収ダウンするような業種の紹介はあありませんでした。実際に転職には至りませんでしたが、現実的な厳しさなどを教えていただき、現在の仕事を続けることができているので、現状を把握するためにも利用価値はあったと思います。
30才 女性
営業
満足しています
リクルートエージェントは、初回登録時に記入する履歴書、経歴書など少し細かい作業もありかなり面倒に感じますが面接の時にすぐ使えるのと書き方などアドバイスも頂けるようでしたのでフォロー体制は非常に良かったと思います。仕事オファーに関しても若干やりたいジャンルや年収などずれる場合もありますが、2週に一度くらいはきていたのでチェックしやすいです。
31才 女性
飲食
求人が多すぎて悩んだ
たくさん求人が掲載されているのは良いのですが、逆にありすぎてどれにしようか迷いました。仮にひとつ選んだとしても、他にもたくさんあるので果たして本当にここで良いのかと後で悩みました。贅沢な悩みですが、当時は真剣に考えていたので、より本気で悩みました。その為、逆に悩みすぎて時間がかかってしまいました。また、多すぎて絞り込めないのが現実です。私のようにこだわりがある人には少し多すぎるかもです。
30才 男性
製造・工場
急かしてほしくなかった
転職先に最終選考に受かってからは、早く受理した方が良いとのフォロー電話が何回もかかってきた。向こうも仕事なのでしょうがないかもしれないが、別に断る気もなかったので、そっとしておいてほしかったです。
37才 女性
企画・マーケティング
対応がイマイチ
初回からかなりの数の仕事を提案してもらえましたが、求めるような転職先の提案は多くなく、数撃てば当たるという手法なのかな、という印象を受けました。また担当者が顧客をたくさん抱えているのか忙しそうで、あまり相談したいとは思えませんでした。
30才 女性
営業
担当者と温度差があった
これは私個人の問題かもしれませんが、転職は考えているものの、今すぐ!というよりは色々自分で探したりしてからと思っていましたが、登録してまもなく担当者から連絡が来て仕事の状況など聞かれたので、本気で今すぐ転職したい方のみ利用すべきなんだなと思います。
なので、悪かったわけではないですが、やや担当者と温度差はあったかと思います。
こんな方におすすめ
転職の選択肢を広げたい方
利用するエージェントが決まらない方
手厚いサポートを受けたい方
「リクルートエージェント」は、計30万人以上を転職成功へと導いており、転職支援実績No.1の転職エージェントです。
利用者毎に担当アドバイザーが付き、転職に関する知識の共有やキャリア相談、書類添削・面接対策など、転職が初めての方でも安心のサポートを提供してくれます。
保有求人数は約20万件と業界トップクラスで、とにかく求人数が多いので、どの業界・業種にも強く、「他のエージェントでは求人を紹介してもらえなかったが、リクルートエージェントでは求人を多数紹介してもらえた」との口コミもあるほど!
年収などの条件交渉も好評で、無料登録しない理由がない優良転職エージェントです。
一緒に登録したい
おすすめの転職エージェント
運営会社 | 株式会社リクルートキャリア |
---|---|
対応地域 | 海外 ・ 全国 |
公開求人数 | 50,000件 |
非公開求人数 | 200,000件 |
公式サイト | https://recruit-agent.jp |
Q.
転職サイトと転職エージェントの違い
【転職サイトとは】
登録すると、サイトに掲載されている求人を確認できます。転職サポートは無いので一人で転職活動を進める必要があります。
【転職エージェントとは】
登録すると、転職アドバイザーがあなたの希望や思考性から、マッチする求人を紹介してくれます。(※転職サイトに掲載されない「非公開求人」もあり)
書類添削・面接対策・年収交渉などのサポートを受けられます。
Q.
向いている仕事が分からない
転職エージェントに登録すると、キャリアアドバイザーとの面談が実施されます。
面談では、あなたの希望や思考性に関するヒアリングを行なった上で、マッチする求人の紹介やキャリアの提案をしてくれます。
「向いている仕事が分からない」「やりたい仕事が無い」という方の場合も、転職のプロが第三者視点で、あなたに最適なキャリアを一緒に考えてくれるので、安心です。
Q.
転職エージェントを利用するメリット
転職エージェントに登録すると、キャリアアドバイザー(転職のプロ)があなたの転職をサポートしてくれます。
キャリアカウンセリング・求人の紹介・書類添削・面接日程の調整・面接対策
などのサポートを行ってくれるので、「効率的に転職活動ができる」「内定獲得率が上がる」などのメリットがあります。
Q.
どの転職エージェントに
登録するか決められない
転職をスムーズに進める為に、複数の転職エージェント(少なくとも2社)への登録をおすすめします。※転職成功者の平均登録数は4.2社
複数登録することで「より多くの求人や情報を知れる」「良いキャリアアドバイザーと出会える」などのメリットがあります。
Q.
年齢的に転職できる自信がない
転職エージェントによって、得意としている領域・対象年齢などは異なります。
20代〜30代の若手の転職に強みを持っている転職エージェントもあれば、40代以上の方の転職支援実績が豊富な転職エージェントも存在しています。
年齢で転職を諦める前に、適したエージェントに登録してみましょう。
Q.
経歴・学歴的に転職できる自信がない
学歴や経歴に自信がない...という方も就職・転職を諦める必要はありません。
「書類選考不要」「未経験OK」という求人を多数保有している転職エージェントもあります。
学歴や経歴に自信がない方は、適した転職エージェントに登録して、サポートを受けつつ転職を成功させましょう!
Q.
転職検討段階なので、 登録するか迷っている
今すぐ転職しないという方でも、転職エージェントに登録している方は多いです!
登録をしたからといって、必ず転職しなければいけない訳ではないので「求人チェックや情報収集したい」「キャリアの相談をしたい」という方にも無料登録をおすすめします。
あなたの条件に合わせて
検索結果を最適化しています。
26才 男性
専門職
アドバイザーさんもサポート内容も良かった
就職活動時は業界を絞ってしまったせいで失敗してしまったため、求人数が多くエージェントからの提案も受けられるリクルートエージェントに登録しました。実際、担当者の方も私の希望を親身に聞いてくれましたし、様々な業界から希望に沿うような求人を提示していただきました。また、志望動機や自己PR等を書くことが苦手でしたが、文章がフォーマット化されていて、非常に書きやすく、志望動機を考えて書くことが面倒だという理由で応募を断念することもなく、多くの求人に応募することができました。不採用となった場合でも、聞きずらい不採用の理由もエージェントが聞いてくれるので次の応募の参考になりました。